初めての御朱印体験。
つーことで、目黒の五百羅漢寺に行ってきました。
道空いててよかったー。車だと45分くらいで行けてしまう。
羅漢さまを拝観し、本堂は丁度法要中だったので後回しにして資料館へ。
ナヴァグラハ関連の記事とか全部スクラップされててじっくり読みました(笑)
そして最大の目的だった参拝ノート!
8/3にDの直筆があったよ。あの人ここで書いたんだなあ。執事さんからの返事見たら、ホントにフラッと連絡もなしに拝観に来て書いたみたいで、うわー、ここにいたんだな、と感慨深かったです。
推しの直筆を見られる機会なんてそうないよ!少なくとも私は初めてだ!
とりあえず、生まれて初めて絵馬も買って奉納してみた。
で、御朱印帳を売ってるのを見つけ、しかも黒・白・赤とD.A.Tちゃんカラーの3色あって<狙ったんじゃないかと疑ってる(笑)
よし、と思ってDカラーの白を購入して、初めての御朱印をいただきました。
御朱印帳預けてる間に法要が終わって入れるようになった本堂へ。
暫く座ってぼーっと阿弥陀様とか羅漢さまを眺めてました。
完全無宗教で信仰心皆無の人間でも、仏様のお顔見てぼーっとしてると心が落ち着くね。
併設のらかん茶屋でお昼を食べ、さて帰ろうかと思って外出たら、脇の小道に目黒不動尊への標識が。
標識の書き方からすると近そうなのでちょっと小道に入って見たら、ホントに歩いて5分のとこにあったのでついでにお不動さまもお参りしてきた。折角なので御朱印も頂いた。
帰ってきたのは2時頃。暑くて疲れたのか、そっからお昼寝タイムとなりましたよ。
こんど、鎌倉も行くかなあ。Dのオススメは建長寺らしいし。
鎌倉近いしな。家から20分でいける。
そして、申し込んでいた10月のカナタのチケット、昼公演取れた~(#^.^#)
夜公演は落選だったので2次先行にトライ。
無事開催されますように。生D見たい。